豆は「しあわせ」のタネである

アーカイブ:2015年 10月

「豆の日」と、味まつり

10月13日。豆の日普及推進協議会さんのホームページによると、今日は「豆の日」なんですね。旧暦9月13日、十三夜は「豆名月」とも呼ばれ、豆をお供えしたことから、新暦10月13日は「豆の日」になったそうです。 10月の連休に、丹波篠山に…

記事を読む

鳴海餅本店の栗赤飯

  創業1875年の鳴海餅本店。京都では指折りの赤飯の老舗です。 「本家  鳴海の栗赤飯 はじめました」 この看板に誘われて、栗がのっかったお赤飯を買いに立ち寄らせていただきました。 鳴海餅さんのお赤飯、店では蒸…

記事を読む

丹波篠山味まつり&ベランダ枝豆4

ベランダ枝豆の成長記録、止まったままになっています。 鉢3に加え、鉢1、鉢2も着実に実を結び、枝豆のような姿が見られるようになりました。     鉢1 若い枝豆、だいぶ熟成してきた枝豆が10莢ほど着いております。  …

記事を読む

英会話レッスン&豆の英語名

「世界の人と、豆について話しができるようになる!」と一念発起して、今日から英会話のレッスンに通い始めました。 中学、高校、社会人になって全教研やアンビック、ジオスなど、これまで途切れ途切れに幾度も試みた英会話の勉強。2015年秋より復活で…

記事を読む

走り井餅の「影と光」

写経でお世話になっている書家・宇敬先生とマニュエラさんのパフォーマンスが見たくて、白沙村荘 橋本関雪記念館に伺いました。   そこで見つけたのが『走り井餅』。 マニュエラさんの作品が展示されている2階に上がってすぐのところで売られ…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー