menu

豆は「しあわせ」のタネである

10月の3連休は兵庫県へ

身体に良い豆料理を食べよう 2017 本日は、神戸市のフジッコ株式会社で「豆の日」協賛イベントが開催されます。 *詳細はコチラ 藪光生先生が、ご登壇されます。初めてお話をお聞きする松見先生のご講演も興味深いです。 そろそろ雨も上がりそうです。良い1日となりますように。 丹波…

記事を読む

SALUS サルース 10月号は、豆特集!

特集●豆ってこんなにすごい! 世田谷在住のFさまがお送りくださいました。 東急電鉄さんが発行しておられる情報誌:SALUS、添えられた一筆箋にはFさまの女性的な文字で 「私の住んでいる東急沿線のフリーペーパーが、なんと今月は  お豆特集! のどかさんのお顔が浮びました。ご参考までに」と書かれて…

記事を読む

やぎはし豆と毛豆の浅漬け中

弘前から2種類の枝豆が届きました 青森県弘前市といえばリンゴで有名な土地ですが、もう一つの特産品として「毛豆」でも知られつつあります。 毛豆は枝豆の一種で、莢(さや)の表面にびっしりと生えた金茶色のうぶ毛が特徴。ほかの枝豆と比べて粒が大きな毛豆は、この土地の農家さんたちに代々受け継がれ、「秘伝の…

記事を読む

京のお月見団子は、カタツムリ型?

2017年、中秋の名月は10月4日、満月は6日です 中秋の名月については、国立天文台(NAOJ)のサイトに詳しく載っています。今年は10月4日が中秋の名月です。全国的に晴れることを祈ります。 さて、お月見に欠かせないのが、お月見団子。セットでうさぎとススキがあれば最強ですね。 丸いお団子を三方…

記事を読む

10月からの豆予報

豆に関わる行事や催しを紹介していきます 10月に入りました。豆の収穫が盛んになる月、ひとりの豆好きとして自分にできることって何だろう? と、ずっと考えてきました。 「2016 国際マメ年」を経験して、日本の豆の食べられ方と、日本以外の国々の豆事情も知りました。 「全国 道の駅 連絡会 豆コラム…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー