豆は「しあわせ」のタネである

世界マメの日を意識して

豆を使って、みんなに喜んで食べてもらえるものは?

豆にとっての一大事「節分」が終わりました。

皆さんのお手元にもたくさんの節分豆が残っていたりしませんか? ポリポリかじる時は、一緒に水分もたっぷりとってくださいね。節分豆を気合い入れて拾った(集めた)から、たくさんある〜 という方は、こんな使い方はいかがでしょう。

 

◎節分豆で炊き込みご飯  レシピ

◎節分豆のきな粉チョコ  レシピ

炊き込みごはんは、ホントに簡単にできます。きな粉チョコは、子どもたちも大好き。バレンタインデーも近いことですし、手づくりチョコに生かしてみては?

 

2月10日は「世界マメの日」です

今年から始まる「世界マメの日」が、いったいどんな日になるのか、発起人の方々はどのような日にしたいと考えておられるのか、詳しいことは2月8日のレセプションでわかるのかなと思います。

「世界マメの日」が、節分やバレンタインデーのように、日本的、国際的に広がっていけばいいなと願っています。それまでの道のりは長い‥‥

だから、これから毎年「2月10日は世界マメの日です。豆料理や豆菓子を何か食べましょう」と言い続けていこうと思います。

「2月10日は世界マメの日」、覚えていただけるとうれしいです。

 

最近の豆っぽいこと

相変わらず、豆腐やお揚げ、ひろうすなどを、どしどし口にしています。とうふ率上昇に伴い、使う豆が狭まってきている印象が否めません。

それでもよく使うのは、あずき。

◎さくら白玉入りぜんざい

◎お赤飯

◎小豆たっぷりお粥 

◎あんこ 

仕事で使ったのは、レンズ豆と紫花豆

◎レンズ豆入りのポテサラ ◎紫花豆のシロップ浸け

紫花豆アレンジで

◎紫花豆のクラフティ(豆兄貴レシピ)

 

黒豆茶の黒豆を食べてしまいたくて

◎黒豆マリネ ◎黒豆と発酵とうふのサラダ

 

あぁ、どっぷり豆料理を作りたい。

「世界マメの日」近し。あぁ、凝った豆料理を作りたい。今ひとつ見た目に乏しかった「紫花豆のクラフティ」に再チャレンジしたい。

よろしかったら皆さまも、2月10日は何か豆を口にしてください。

手っ取り早いのは、あんパン、納豆、どら焼き、豆カレー、豆サラダあたりは、市販されている中でも買い求めやすいと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー