豆は「しあわせ」のタネである

なっ!とくしまの「徳島県産えだまめ」

食べたことないのは、とりあえず全部たべてみよう

京都の八百一本館で買いました。こちらは、徳島県産のえだまめです。徳島が四国のどこにあるか、地図で表示されているのが親切でいいですね。

ほかに京都産の枝つき枝豆群馬のえだまめも売られていました。

この枝豆は風袋215g入りで税込298円でした。

いつもだったら、「鉄のフライパンで蒸し茹でに‥‥」と言いたいところですが、なにせ長岡の選手権前ですから、両端を落とすこともせず。鍋で茹でて塩を振っていただきました。

 

なっとくしまの枝豆

うぶ毛はさほど目立ちません。莢の中の豆は、1粒〜3粒。いちばん多いのは2粒でした。ひと莢の中に、大きな実(豆)と成長過程の実が混じっているのが多かったです。

えだまめの味は、すっきりと青くさい豆乳ミルク味。塩で食べさせる感じ。

あと、もう1週間もおいて収穫すると、もっとおいしい枝豆になるのでしょうね。そうしたら、同じ袋が398円くらいになるのかも‥‥

「JA全農とくしま」「JA名西郡」の表示がされています。

 

これからもっと、いろんな産地の枝豆が増えますね。楽しみです。

 

レディー、GO!

ひとりで100秒計測をしながら食べると、なんだかさみしい。

スマホ画面が消えるから、途中で3回くらいスマホをさわり、トレーニングは結果ふるわず。

豆殻(食べたあとの莢)重量は、50gでした。

あしたもまた、練習できるかな?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー