豆は「しあわせ」のタネである

豆腐のこと

「先斗町 百練」の開店おめでとうございます

京の酒、京の食堂。 毎週木曜日に届くバッキー井上さんからのメールの最後に、下記の追伸がありました。 追伸 先斗町の歌舞練場の南隣の一階に先斗町・百練がオープンしました。準備不足もあり告知をするのが今日になりました。裏寺の百練と基本…

記事を読む

「白丸とんこつ百年豆腐」と加藤くん

Jちゃんのおススメ「豚骨豆腐」 3月某日、Jちゃんに誘われるまま「一風堂  銀座店」に行くと、 麺の代わりに極上豆腐!! と書かれたポスターが! 博多 一風堂の看板商品である「白丸元味」のスープに、福岡県八女市(私のふるさと)・加藤と…

記事を読む

豆行事や催しなど

2023年 6月
« 5月   7月 »
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー