豆は「しあわせ」のタネである

あんこ もの

大地のどらやき

差入れにちょうだいしたツバメヤさんの「大地のどらやき」。 ふかふかの生地に、ほぐれるような程よい粒感の残るあんこ。 「ハッピーは、おいしいの隣にある」を地でいく どらやき。 &nbs…

記事を読む

岐阜 ツバメヤの「黒米ぜんざい」

小正月には「あずき粥」や「ぜんざい」を 1月15日は小正月。年末年始に慌ただしく台所に立ち、たくさんのお客さまをお迎えした女性たちに、「一息ついてゆっくりしましょうね」と設けられた旧き良き時代の習慣です。 その小正月に欠かせないのが「あ…

記事を読む

豆行事や催しなど

2023年 3月
« 2月   4月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー