豆は「しあわせ」のタネである

あんこ もの

神馬堂の あおいもち

京都 上賀茂神社のお近くに 週末、上賀茂神社へ。 時間が早かったおかげで、神馬堂の「あおいもち」を入手することができました。「神馬堂」は上賀茂神社の大きな鳥居から左方向にある焼きもち屋さんです。 バス停のところにも「やきもち総本…

記事を読む

あんサンド

自家製のあんこ 水、あずき、砂糖、水あめ、塩・・・私は最近、この5つでアンコを作っています。あずきと砂糖はいろいろ変えて試しました。 いちばん好きな組合わせは、北海道の村上農場の小豆と、きび砂糖の組合わせでつくるアンコです。少し水分多め…

記事を読む

あんこ豆

こな雪仕立ての「あんこ豆」 豆好きな私宛に、いただきモノです。その袋のオモテ面表示に、 ・ほっとなごむ  やさしい甘さ ・和み あんこ豆 福 ・こな雪仕立て ・ふんわりあんこで  やさしく包み込んだ  カリッと香ばしい  カシュー…

記事を読む

天寧寺ご朱印と桜もち

額縁山門の天寧寺 6月末完成の小冊子編集を進めています。ご朱印特集のため、2月からお寺巡りを始めました。ご朱印4寺目は、地下鉄 鞍馬口駅から徒歩10分ほどの「天寧寺」さんへ。   額縁山門で知られるこのお寺は、これまで何度か外から見…

記事を読む

釜座マルシェの「いちご大福」

釜座マルシェ 京都市中京区姉小路通にある高松神明神社、真田の六文銭と白い鳥居がシンボルの神社です。 豆ラボからも近く、時々お参りに寄ったりしています。そこで月に1回、毎月第1日曜日に開催されている「釜座マルシェ」、今日もなかなか楽し気な…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー