[治五左衛門の枝豆]茶っころ姫
7月から9月まで、治五左衛門の枝豆
今シーズンに味わわせていただいた治五左衛門さんの枝豆は下記です。
・つるおかぼんちゃ豆 7月中旬
・小真木だだちゃ 7月下旬
・黒丸(舞台だだちゃ豆/黒鉄砲) 7月下旬
・甘露だだちゃ豆 8月初旬
・尾浦だだちゃ豆 9月初旬
・白山系だだちゃ豆 9月初旬
・平田だだちゃ豆 9月下旬
・秘伝豆 9月下旬
・茶っころ姫 9月下旬
だだちゃ豆のあとの枝豆
前回の秘伝豆が最後の枝豆かと思っていたら、治五左衛門さんにはもう一つ枝豆がありました。茶豆品種の「茶っころ姫」という枝豆です。
山形県鶴岡市から、「茶っころ豆」と「秘伝豆」の枝豆が届きました。
だだちゃ豆農家の茶豆「茶っころ豆」 410g入り
サイズはだだちゃ豆くらいで、2粒豆が多く、3粒豆も少し入っていました。茶色いうぶ毛がうっすらと、ゴシゴシ水洗いでだいぶ毛が浮いてきました。
茶っころ姫を味わいました
茶豆品種の枝豆ですが、加熱中の香りは緩やかで、柔らかい枝豆の香りがふわ〜っと漂いました。
温かいうちに味わうと、やっぱり茹で立てのコーンのようです。冷まして味わうと、茶豆と、だだちゃ豆と、白毛の枝豆をミックスして平均化したような、美味しくて食べやすい枝豆の味に思えました。
味のバランスが良い枝豆です。茶っころ姫は、たくさん食べても食べ飽きることがない、毎日でも食べたくなる枝豆。とでも言うのでしょうか。最後まで、おいしく味わいました。
治五左衛門の石塚ファームさん、ありがとうございました。
*そのほか枝豆について、豆なブログ「枝豆のこと」に書いています。
この記事へのコメントはありません。