豆は「しあわせ」のタネである

キューブあんぱんを習う

豆パンづくり継続中

パン教室にて、2種類のあんパンを作りました。毎回、使う豆は自作のものを持ち込みしています。

今回は粒あんの塩を効かせた「塩あんパン」と、シナモンを使って砂糖の量を減らした「緑貝豆」の白あんパン。

緑貝豆はこれです。

乾燥状態では模様がわかりますが、1晩水浸けするとだいぶ薄くなります。

そして、茹でるとほぼ模様はわからなくなってしまいます。茹でた白金時とそっくりになります。

この緑貝豆を使って、白あんにしました。

 

<キューブあんパンの2種類のあん>

・塩あんこ on いちごパウダー

・緑貝豆のシナモンあん on ココアパウダー

 

6センチ×6センチの小さなパン型で、ぷっくり可愛いキューブ型のパン焼き上がり。

 

ハート飾り

ハートのパウダーは、東京出張の際に立ち寄ったロブションのパンを真似てみました。

ロブションのはラズベリー×チョコクリームが入って、ラズベリーパウダーで❤️を描かれていました。

 

紙に抜き型を置いて、ペンで型に沿わせ♡を描いて、ハサミで切り抜き、茶漉しを使って♡をえがく。

▲ 粒あん&ストロベリーパウダー

ハートをきれいにえがくのは、けっこう難しいです。

手で持つと震えてNG。

型紙が浮いていてもダメ。シャープなラインに仕上がりません。

型紙をパンの真ん中に置かないとダメ。

と、いくつか失敗しながらも、慣れてきたらそこそこ❤️らしくなりました。

▲ 緑貝豆のシナモンあん&ココアパウダー

 

この❤️を壊さないようにラッピングするには、どうしたら良いか・・・?

難儀しながらもラッピングしました。

 

試食すると、パン生地はふわりやさしいおいしさに出来上がり、シナモン餡のほうは少しやわらか過ぎました。次回は気持ちかためのあんこに・・・

いつものあんパンも好きだけど、こんなあんパンもたまには良いかも・・・

関連記事

コメント

    • 髙橋美恵子
    • 2023年 3月 06日

    のりかさん凄いです。多忙なのにパン作り。私も以前はよく作りましたが昨今材料の高騰に控え気味です。学びの心見習いたいです。ハートパンいいですね。

      • Nodoka
      • 2023年 3月 08日

      髙橋さま ハートのパンは紙に抜き型の輪郭を写してハサミで切り取ると簡単にできました。
      後日談で、ココアの♡はキレイに形が残るのに、イチゴパウダーは湿りを吸ってわかりにくくなりました。砂糖でいうところの「泣き」がこないパウダーを使わないとNGなのだなとわかりました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆行事や催しなど

2024年 3月
« 2月   4月 »
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー