豆は「しあわせ」のタネである

10/24 豆フォーラム2024 in 神戸

「豆の日」協賛イベント

10月13日「豆の日」にちなみ、関西輸入雑豆振興協議会 主催のフォーラムが開催されます。
 
◎日時 10月24日(木)13時半開場、14時開演〜16時半終了
◎会場 神戸朝日ホール(神戸市中央区)
◎申込 QRコードより
 
あずき博士 加藤淳先生のご講演、豆についてのパネルディスカッションなど、豆を楽しむ2時間半のイベント。
うれしい おみやげ付き。抽選で200名が無料招待されます。
 
参加を希望される方は、QRコードに従ってご応募ください ▶︎ 当選者には、10/20迄にメールで連絡が届きます。
 
主催 関西輸入雑豆振興協議会
後援 日本豆類協会 全国豆類振興会 関西輸入雑豆協会
協賛 ホクレン農業協同組合連合会 雑穀輸入協議会 全国穀物商協同組合連合会 関西黄大豆協同組合
 
平日の昼間開催ではございますが、お時間の調整が可能な方は、豆の話を聞きに行かれませんか。
神戸市内、中心部にて開催されます。
 
例年、この催しは豆のお土産がたくさんいただけますので、ご年配の参加者さんが多いです。若いお母さんや、木曜日にお休みが取れる方にご参加いただきたいなと思います。
 
私は既に応募済み。当たったら行きたいと思っています。
行けるように、仕事を前倒しでがんばります!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆行事や催しなど

2025年 3月
« 2月   4月 »
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー