menu

豆は「しあわせ」のタネである

「国際マメ年」クロージングレセプション(2)

世界をもてなす豆料理 12月8日(木)夜、国連大学で開催された「国際マメ年」クロージング レセプションに参加させていただきました。会場で振る舞われた豪華な料理について、可能な限り記憶しておきたいので掲載します。 9月下旬のこと、雑穀輸入協議会様よりご連絡をいただきました。…

記事を読む

「国際マメ年」クロージングレセプション(1)

12月8日の夜に 渋谷の国連大学で開催された「国際マメ年」のクロージングレセプションに参加させていただきました。 FAO駐日連絡事務所と雑穀輸入協議会が主催、日本豆類協会、全国豆類振興会が後援のオフィシャルなレセプション。豆関係の仕事に携わる方々と、各国の大使館からも多数参加され、とてもイン…

記事を読む

「国際マメ年」の師走に思う

1月からスタートした「2016 国際マメ年」が、仕上げの月になりました。 今年をマメの年に定めてくださったFAO(国際連合食糧農業機関)や、国連でマメの年が採択されるために動いてくださった諸団体の皆さまに感謝しています。おかげで、この1年はいつも以上に深く深く、豆のことや豆をベースに仕事をされてい…

記事を読む

大福豆とカブの赤いスープ

出張準備 国際マメ年の師走は遠方に出る用事がつづき、予想通りあたふたしています。いつものことだけど、出張前になると冷蔵庫の中が気になって‥‥ 玉ネギの半分使いかけや茹でておいたストック豆などを活用せねばと‥‥ 玉ネギ、ベーコン、大福豆、カブ‥‥ 有り合わせの食材をイメージしたら「簡単ミネストロー…

記事を読む

おいしい週末 vol.30 冬の号ができました♪

穀物屋だより  おいしい週末 福岡県の「穀物屋 森光商店」で発行されているニュースレター「おいしい週末」冬の号が、豆ラボにも届きました。春・夏・秋・冬の年4回発行されています。 編集に関わらせていただき、配布にご協力しております。関西エリアでの設置はおそらく、豆ラボだけ。ご覧になりたい方は、お気…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 3月
« 2月   4月 »
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー