【福岡】むかしおやつ 木琴堂

六本松「ひいらぎ」さんお隣に、緒方さんのどら焼き屋 「モッキンド、行くや? 緒方のどら焼き屋、知っとぉや?」福岡出張の数日前にK氏から聞いて、「行く、行きます、行きたいです!」と時間を調整し、六本松へ向かいました。 今回の福岡旅は、まだら浦島花子みたいなことだらけ。 「木金土」と聞き違えた「モ…
記事を読むシカクマメ発芽🌱

沖縄の やさい豆 その豆を知ったのは、確か2008年か2009年か、それくらい昔。友人のブログに載ってた「バンザイ豆」に触発され、自分でも探して購入したのが始まり。 四角豆 シカクマメ うりずん豆 などと表記されています。 バンザイ豆は、シカクマメの断面が「ばんざい」してるみたいだからと、…
記事を読む企画イベント「枝豆ナイト2307」開催します!

丹波篠山の新種「デカンショ豆」と、産直〜群馬県沼田市の天狗印「みりょく枝豆」を食べ尽くそう! ただいま、参加申込受付中です。 7月21日(金)19:00〜21:00/先着20名さま/7.18 午前中の受付迄 7月22日(土)18:30〜21:00/先着30名さま/7.18 午前中の受付迄 …
記事を読む枝豆の夏を始めることにしました

する? しない? しない? するやろう! 夏は枝豆! 豆好きとしては、みんなとワイワイいっしょになって枝豆を食べるのが大好きです。 大人も子どもたちも、ご年配の皆さまも、みんなホント枝豆を楽しそうにポイポイと口に運ばれます。その様子を見ながら、枝豆のことを「あーだ、こーだ」と話すのが好きです…
記事を読む7/2 東京開催 企画イベント「豆のスコーン」を作ろう!

2種類の豆スコーンを作り、お茶をしましょう スコーンはお好きですか? あんこと枝豆、2種類の豆を使って、甘いスコーンと甘くないスコーンを作ります。ご一緒にいかがですか? ◎クルミ入り あんミルク・スコーン ◎枝豆チーズ・スコーン コツを覚えれば、おいしいスコーンを約1時間で作ること…
記事を読む