豆は「しあわせ」のタネである

お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。

★必要事項にご記入いただき、最後に送信ボタンを押してください。
★必ず自動返信メールが届きますので、送信内容をご確認ください。
(自動返信メールが見あたらない場合は、必ず迷惑メールフォルダの中などもご確認ください)
★仕事のご依頼や問合せ等は、自動でスパムメールに振り分けられないためにも、直接 info☆mame-lab.jp(☆を@に変えてください)までメールをお送りください。

★万一こちらのフォームからうまく送信できない場合は、お手数ですが info☆mame-lab.jp(☆を@に変えてください)までメールをお送りください。

 

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

ご依頼内容 (必須)

お問い合わせ内容 (必須)

上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。

お問い合わせありがとうございました。

豆行事や催しなど

2025年 3月
« 2月   4月 »
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー