枝豆のこと
初・沖縄の枝豆

今年の枝豆、食べ納めのはずが‥‥ たまたま立ち寄った大丸 京都店で「まさか、もう無いよね」と思いながら、野菜売場をのぞいてみると‥‥ あったのですよ、まだ、枝豆が! さすが、百貨店です。 枝豆は「沖縄産」と書かれていました。税込498円…
記事を読む京丹波町産とれたて枝豆

通りがかりに見つけました もう、今年の枝豆は終了したと思っていたのに、また見つけてしまいました。 丸太町のフレスコに向かう道すがら、「丹波 黒枝豆枝豆」の緑色の旗がヒラヒラ、「お出で、お出で」しています。ココって昨年の暮れにお正月…
記事を読む丹波篠山 今田の枝豆を使った「つぶ貝サラダ」

丹波篠山 今田の黒枝豆 10月中旬に出掛けた丹波篠山市今田地区の畑、そこで収穫された黒枝豆をお送りいただきました。 無農薬栽培の枝豆です。豆のサヤはとてもワイルドで、くびれがくっきり、丸々とした豆粒が入っているのがわかります。 …
記事を読む【京丹波町】Nご夫妻の畑へ

和知黒の畑を訪ねる 摂津のKさんからのご縁で、Nご夫妻をお訪ねしました。Kさん、Hさん、私の3人でJRに乗って和知まで小1時間ほど、with マスクのレール旅。昨年に続き2回目の訪問です。 穫れ立ての黒枝豆でお迎えくださいました。 …
記事を読む丹波篠山 黒枝豆を味わう会

黒枝豆の勉強会 丹波篠山の黒枝豆を取り寄せて、皆さんと一緒に味わう会を開催しました。 感染症対策として、 ①事前、途中の消毒 ②来場後すぐ、受付前に手洗い ③入場前から試食前まで、マスク着用の徹底 ④トイレと手洗いスペースに…
記事を読む