お知らせ
あんこ作り、リクエストにお応えし開催
前々からいただいていた「あんこ」リクエスト。この度ようやく開催の運びとなりました。
ご興味ある方は、お気軽にご参加ください。
自分であんこを作るようになると、これまで食べていたあんこの味わいが変わ…
記事を読む
毛豆、お待たせしました!
大好きな枝豆を旬ごとに、枝豆好きな人たちと一緒に食べたい!
ということで、9月の下旬は青森県 弘前の「毛豆」を食べましょう。
生産者さんに電話でお尋ねしたところ、「9/9から出荷を始めたけど、朝夕がまだ涼しく…
記事を読む
丹波篠山の新種「デカンショ豆」と、産直〜群馬県沼田市の天狗印「みりょく枝豆」を食べ尽くそう!
ただいま、参加申込受付中です。
7月21日(金)19:00〜21:00/先着20名さま/7.18 午前中の受付迄
7月22日(土)18:30…
記事を読む
する? しない? しない? するやろう!
夏は枝豆! 豆好きとしては、みんなとワイワイいっしょになって枝豆を食べるのが大好きです。
大人も子どもたちも、ご年配の皆さまも、みんなホント枝豆を楽しそうにポイポイと口に運ばれます。その様子…
記事を読む
2種類の豆スコーンを作り、お茶をしましょう
スコーンはお好きですか? あんこと枝豆、2種類の豆を使って、甘いスコーンと甘くないスコーンを作ります。ご一緒にいかがですか?
◎クルミ入り あんミルク・スコーン
◎枝豆チーズ・スコーン…
記事を読む
Plofile
豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー五木 のどか
福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら|
バックナンバー