試作・おぼえ書き
豆雑煮を自作する

香川のあん餅雑煮 元旦に作ってみました。 使った材料は、いりこ出汁、白みそ、あん餅、型抜きした大根、型抜きしたニンジン、あおさ。 あん餅はやわらかいうちに焼いたからか、流れたようになって焦げ目も付いてしまいました。青のりとアオサは…
記事を読む甘くない豆のパンを作りたい(4)

今度こそ、自力で膨らます 2021年の初パンづくり。豆を使った甘くないパン、自力で作る3回目。 毎回、中途半端な膨らみで、ちっとも美味しいパンになりません。それはきっと、捏ね方のせい。パン教室で習ったとおりにやってみようとするも、習った…
記事を読む豆のスープを作ろう

クノールさん、ありがとう! 「ポタージュで食べる 豆と野菜」なる商品を少し前に何かで見て、直ぐにネット検索するも箱買いしか見つからず、近所の量販店やなんや見るけど売ってなくて、一般に出回るにはもうしばらくかかるのかなと思っていました。 …
記事を読む甘くない豆のパンを作りたい(2)

パン作りは難しい この前教わったパン作り、忘れないうちに自分で作ってみようと思いました。習った分量、作り方で「おさらい」のはずが、思ったとおり‥‥。この前デモンストレーションで見た先生の作り方を、私はやっぱりわかっていませんでした。 や…
記事を読む