豆は「しあわせ」のタネである

[ いんげん豆 ]の検索結果

枝豆を料理に使おう

枝豆は乾燥大豆より手軽に使えます 茹で上がりが枝豆とそっくりの青大豆。水洗いして水浸けし、もどして水煮にすると1晩+40〜50分ほどを要します。大豆の未成熟豆である枝豆は、水にもどす必要もなく、そのまま使えるから手軽です。 枝豆をサヤご…

記事を読む

豆のポタージュを作ろう

豆を意識せず、たくさん摂るには フードプロセッサーやフードカッター、ミキサーなどを使ってビーンとクラッシュして作る豆のポタージュをおすすめします。 使う豆は、肌色の大豆、青大豆、手亡豆などがおすすめです。私はこれまでに白金時、大福豆…

記事を読む

[草喰 なかひがし]さんで使われていた豆

予約が取りにくい店[なかひがし] お店に行きたい、料理を味わってみたいと思って、これまで何度か予約を試み挫折の繰り返し。ようやく今日の予約が取れたのは、7月1日の夕方ではなかったかと思います。 ◎初めて予約する人は、毎月1日の朝8時…

記事を読む

豆を主役にするなら‥‥

存在感を消すこと 一昨日の豆なブログに「豆は主役にならないほうが良い食材だと思います」と書きました。いくら豆好きでも、毎日手を替え品を替え、そればかり出されたらイヤになるかもしれません。 だけどね、たまに食べるなら、豆が主役でも良いかも…

記事を読む

防災おやつ「バナナカステラ」を食べました

防災おやつ 先日の坂本廣子先生のご講演中に、参加者にサンプルとしてちょうだいした「防災おやつ」、うさぎちゃんの袋に入った保存のきくカステラです。   このおやつの素晴らしいところは、 ①原材料に白餡が…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー