menu

豆は「しあわせ」のタネである

吉兆さんの甘納豆

Mちゃんにいただいた京都 吉兆さんの「丹波黒  甘納豆」 白いケースに3袋入りの最後の1袋を大事に残しておりました。 「吉兆さんの黒豆甘納豆〜!」と思うと感慨ひとしおです。最後の1袋を味わいながら、書いております。     砂糖の白い衣が、ほんのりと甘く、黒豆そのものにも甘さが…

記事を読む

赤飯おにぎりと小豆スタンプ

10月1日、赤飯の日。 今日も朝から赤飯を作りました。最近は「京の黒豆 北尾」さんで買う北海道産の大納言を使っています。 いつものように炊飯器で‥‥ 赤飯おにぎりを4つ作りました。 2つは私のお昼に、もう2つはお坊さまに‥‥ 自宅の炊飯器は5〜6合炊きで、豆ラボで使っている2…

記事を読む

「てんこ小豆」を使って〜秋田のお赤飯

きのう書いた「てんこ小豆 」のつづきです。 友人Kちゃんからの聞きかじり情報と、鈴和商店さんの袋の裏書き情報に習って、 「秋田のお赤飯」を作ってみました。 いつものお赤飯より、色がしっかりついています。 やっぱり黒米同様、黒ささげも色が紫黒っぽくお米に移るようですね。…

記事を読む

てんこ小豆

友人Kちゃんが、親戚のおじさんにお願いして取り寄せてくれた黒ささげ豆、名称「てんこ小豆」は秋田のお赤飯に使われる豆だそうです。   豆の写真を見ると、濃い赤紫色から黒へ、完熟に従って色が濃く染まっていく様子がわかります。 アントシアニンがたくさん含まれていそうな色をしています。 …

記事を読む

上賀茂手づくり市にて

京都・上賀茂神社では、毎月第4日曜日に「手づくり市」が開催されています。 自宅から近いので、時々足を運んでいます。目当ては豆ジャムなどを販売されている「Soy Sweets Sugar」さんと、雑穀のパン屋さん「ロワゾー  ブルー」さん。 神社の正面鳥居から入ってみると、こん…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 6月
« 5月   7月 »
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー