豆は「しあわせ」のタネである

Nodokaの記事一覧

チャナダル入りのボロネーゼ試作

ミャンマー産のチャナダルを使いました 豆の袋には「ブラックチャナ(ひよこ豆)を挽き割りにし、皮を剥いだものです。カレー・スープ・ポタージュなどにお使いください。他のひよこ豆よりコクがあります」と書かれています。 豆の断面を見ると、こ…

記事を読む

第5回 全国豆腐品評会 近畿大会の審査員をさせていただきました

全国豆腐品評会 豆腐製造技術の継承と発展、豆腐の価値向上、地域における業界の発展を目的に開催される豆腐の品評会に、審査員としてお招きいただきました。 近畿大会には京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県で豆腐を製造される方々が、…

記事を読む

薄皮まんじゅう試作

薄皮まんじゅうも、あんこを食べさせるための食べ物ですね! まんじゅうと言えば、あんこ。アンコがおいしくないと、饅頭もおいしくありません。 このたび、薄皮まんじゅうの試作検証係をしました。実は、薄皮まんじゅうを作るのは初めて。「ほほぉ〜、…

記事を読む

久在屋の「からし豆腐」と「あまいもん」

からしとうふ研究、続いています 京都の夏は、からしとうふ。週に3日食べても飽きません。 からしとうふの説明は、こちらに。 ある雨の日、51番の京都市バスに乗って髙島屋に行きました。京都タカシマヤのとうふ売場で唯一売られている久在屋さん…

記事を読む

朝日新聞〈京都版〉にコラム⑤掲載

「四季つれづれ」最終回の原稿が掲載されました 5月から始まった朝日新聞のコラム、本日の朝刊が最終回でした。 途中に高校野球や京都アニメーションの事件などがあり、4回目と5回目はいつ掲載されるのか未定で、今日ようやく最終回が載りました。 …

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー