menu

豆は「しあわせ」のタネである

小正月に「あづき餅」をいただきました

毎月1日と15日は「赤飯の日」 そう言い続けて、早8年? 9年? 「毎月1日と15日には、お赤飯を食べましょう」というお声かけをしています。本日1月15日は小正月(別名:女正月)でもありますから、あずき粥をいただくのも良いですね。 小豆に含まれる栄養素が、じんわり身体に良いのです。食物繊維やビ…

記事を読む

ニノカニーノの「天拝山と黒豆のケーキ」

お正月を迎えるケーキ 福岡県太宰府市に「ニノカニーノ」という洋菓子店があります。その店のシェフと奥さまとは、福岡時代から懇意にさせていただいています。シェフのお好きな日本酒「天拝山」と黒豆を使ったケーキを、年末に焼いて毎年お贈りくださいます。 今年も年始にお届けいただきました。 箱をあけて…

記事を読む

亀屋良長の懐中しるこ「宝入船」

おみくじしるこ「宝入船」 昨年の秋から「利き懐中しるこ」をしています。 年末に見つけた亀屋良長さんの懐中しるこは「おみくじ入り」とありました。 大丸京都店の京銘菓コーナーにありました。ひとつ、378円(税込)です。 え、おみくじ? 割ったとき出てくるの? 紙が? どんな仕組みか気にな…

記事を読む

小正月はお餅を入れた「あずき粥」を

小正月は別名「女正月」 1月15日は小正月(14日の日没〜15日の日没までという説や、14日〜16日という説もあります)。旧暦で新しい年の最初の満月が大正月、2回目の満月を小正月とした名残りだそう。 女正月は、年末年始に慌ただしく台所に立ち、たくさんのお客さまをお迎えした女性たちに、「一息ついて…

記事を読む

姫路「あずきミュージアム」の取材に

豆好きにとっての聖地 あずきミュージアムをご存知でしょうか? 兵庫県姫路市にある小豆に特化したミュージアムです。回転焼の御座候さんが運営されるミュージアムは、本社工場に併設されています。半日居ても時間が足りないくらい膨大な量の展示空間は、あずきへの愛がいっぱい詰まった素晴らしい空間です。 …

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー