豆は「しあわせ」のタネである

アーカイブ:2021年 9月

【丹波篠山】味まつりほか、2021 黒枝豆情報

枝豆シーズンも進み、そろそろ終盤に近づいてきました。おおかた6月から10月まで日本各地で味わえる枝豆、そのトリを飾ると言えるのが「丹波の黒枝豆」でしょう。 丸々と大粒の枝豆は、甘みと旨みが強く、一度食べたら忘れられないクセになるおいし…

記事を読む

【函館】たまふくら枝豆 2131

北海道森町産の初えだまめ! 京都市上京区、時々のぞいている店で、売場のポップを見つけました。「北海道産 たまふくら」の文字。しかし、商品は完売。翌日電話を入れ、再入荷したことを確認して買いに行きました。 「たまふくら」に聞き覚え、見覚え…

記事を読む

9月15日、邪気を祓うお赤飯

あずきの赤は邪気を祓う 9月15日「赤飯の日」。 昔から「小豆の赤は邪気を祓う」と言われてきました。人様のしあわせやおめでたい出来事を祝うシーンに登場することが多いお赤飯ですが、北陸など親鸞さんとご縁の深い地域では、仏事の忌明けに用…

記事を読む

【鶴岡】治五左衛門のだだちゃ豆「9月の白山」「尾浦」

だだちゃ豆の旬は移ろう 私がだだちゃ豆と深く関わるようになったのは2019年の夏から。それまでは、山形県鶴岡市で収穫される「だだちゃ豆」という品種の枝豆くらいに思っていました。いえ、正確には「思っていた」と言うより、だだちゃ豆のことをそこ…

記事を読む

かぼちゃと小豆のいとこ煮

女性の好きな 芋・栗・なんきん 朝夕過ごしやすくなりました。そろそろ秋の始まりですね。芋・栗・なんきん、おいしい季節が始まります。 この前までスーパーでは輸入かぼちゃしか見かけませんでしたが、8月に入ったあたりから国産が出回るようになり…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー