豆は「しあわせ」のタネである

「国際マメ年」レセプション(3)と大地の煮込み

12/8「国際マメ年」クロージングレセプションの豪華おみやげ

豆の団体が開催される催しに参加すると、いつもたくさんのおみやげの御品をちょうだいします。今回の「国際マメ年」クロージング レセプションでも、豆やレシピ本、豆エイトのシール、布バッグなど、たくさんのおみやげをいただきました。合計2.3kg、ずっしり(^^)

img_20161209_154650 あずき美人茶やビーノも‥‥img_20161209_154738 これは、布バック。豆エイトのイラストと Small Pulse,Great Health! の文字。さっそく活用させていただいてます。

豪華おみやげの中で、特に惹かれたのがコレでした。

img_20161209_154728

トラ豆大地の煮込み」のレシピと、北海虎豆 300g

至れり尽くせり。まるで「さぁ、これで作れますよ!」と言われているようです。

 

「大地の煮込み」を作りました

豆兄貴こと石川修さんのレシピに倣って作りました。

img_20161210_124223 img_20161210_134830 img_20161210_140139

とら豆、にんにく、玉ネギ、ニンジン、ベーコン、鶏ガラスープ、パセリ、塩、コショウ、オリーブオイル、水が材料。

水もどししたとら豆を茹でて使います。炒めた玉ネギ、ニンジン、ベーコンに豆と煮汁、パセリなどを加えて煮込みます。

レシピの最後に「白ワインにもあうし、ごはんのおかずにも合います」と書かれていました。

 

img_20161210_140934 img_20161210_141248

豆兄貴のレシピどおりに作ったら、ほっこり美味しくできました。塩味が効いてるなと感じたのは、寒い寒い訓子府のレシピだからかもしれません。

レセプションのおみやげにいただいたこの虎豆は、なぜだかいつもよりキレイに模様が残りました。生産者さん、販売者の雑穀輸入協議会さん、協賛してくださった東日本穀物商協同組合さん、催し準備をしてくださった方々、レシピ開発者の石川さん、そして、料理を作った私‥‥とら豆は、人々の想いを映し出す豆なのかもしれません。

ちょうだいした豆兄貴のレシピ、スプーンですくって食べる虎豆料理です。ここに載せても大丈夫ですよね(^^)

img_20161210_143815

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆行事や催しなど

2024年 12月
« 11月   1月 »
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー