醍醐寺の五大力餅
五代力さんへ初のお参り
1年に1度、毎年2月23日に醍醐寺では通称「五大力さん」と呼ばれる大法要行事が開催されています。これまで醍醐寺に訪れたことがなかったので、この機会に醍醐まで足を運んできました。
醍醐寺と五大力さんについての詳細は、仕事で書かせていただいているkyo・miori さんのホームページ内「きょうと彩四季」に掲載されています。
たくさんの のぼり が奉納され、たくさんの大きなお餅も奉納され、大鏡餅を抱える餅上げ奉納も開催されます。
なんかねぇ、すごかったですよ。
女性は90kgのお餅を、男性は150kgのお餅を何分抱えられるかタイムを競い合うのです。
気合いと根性だけでは上がりませんねぇ‥‥
私はミモロ(京都在住の旅ブログ案内ネコ)と待ち合わせをして、一緒に見てるだけでした。
ミモロが抱えている「五大力餅」は、7日間祈祷されたお餅を切り分けたものだそうで、たくさんの御利益があるのです。
盗難除、災難身代、交通安全、学業成就‥‥ いいですねぇ〜、500円でたくさんの力をいただけます。(^^) 大鏡の「おかげ餅」にも、ちゃ〜んとタッチして来ました。
五大力餅は、きなこ餅とあんこ餅に
五大力餅の袋には、濃いピンクと白のお餅が6つ入っていました。買うとき、お坊さまが「手で切るから、大きいの小さいの混じってます。いっぱい入ってるのをどうぞ」と渡してくださったから、より御利益をいただけそうと思いました。
そうしたら、さっそく‥‥ 袋の中に、五大力餅の紙が2枚入っていました。(^^)
あべかわ餅は、黒豆きなこをまぶしました。
あんこ餅は、自家製のあんこを添えました。
豆なブログに五大力さんのことを書きたかったから、きな粉やアンコと合わせました。
磯部巻きやお雑煮、ぜんざいにするのもおいしそうです。
この記事へのコメントはありません。