menu

豆は「しあわせ」のタネである

大地のどらやき

差入れにちょうだいしたツバメヤさんの「大地のどらやき」。 ふかふかの生地に、ほぐれるような程よい粒感の残るあんこ。 「ハッピーは、おいしいの隣にある」を地でいく どらやき。 そう言えば、ハノイではドラえもんが人気だとSさん…

記事を読む

2016 国際マメ年 ‥‥ 大豆は?

「2016 国際マメ年」の制定 2013年12月20日、国連総会において、2016年を International Year of Pulses(国際マメ年)に制定する決議が採択されました。もう、国際マメ年が始まっています。 「国際マメ年って、何?」の問合せをいただくことが増えました。ここで改め…

記事を読む

高松神明神社から「節分祭」お葉書とどく

高松神明神社と「真田丸」 [caption id="attachment_200" align="alignleft" width="200"] 昨年10月の「秋の祭礼」でちょうだいした御撤饌のお赤飯と、知恵の六文銭が描かれた絵馬[/caption] 昨年の豆なブログにも書いた「高松神明神社…

記事を読む

あずきのお粥と豆ラボ新年会

薦池大納言と餅入りのあずき粥 1月23日(土)、豆ラボでは「豆な新年会」を開催しました。本日の豆会メイン料理は、あずき粥。土鍋でくつくつ炊くあずき粥には、まぼろしの小豆と呼ばれる「薦池大納言(こもいけだいなごん)」を使いました。 薦池大納言は、ささげの一種。粒が大きくて、伊根町の山の上の畑で…

記事を読む

豆ラボ新年会の準備中

あしたは、豆ラボ新年会! 最初にお詫びから。 新年会に想像を上回る参加申込みをいただき、せまい事務所ゆえ、お申込みをお受けできなかった5名の皆さまに心よりお詫び申し上げます。また機会を作り、豆の集いを開催していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。 …

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 7月
« 6月   8月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー