あずきのお粥と豆ラボ新年会
薦池大納言と餅入りのあずき粥
1月23日(土)、豆ラボでは「豆な新年会」を開催しました。本日の豆会メイン料理は、あずき粥。土鍋でくつくつ炊くあずき粥には、まぼろしの小豆と呼ばれる「薦池大納言(こもいけだいなごん)」を使いました。
薦池大納言は、ささげの一種。粒が大きくて、伊根町の山の上の畑で栽培されています。一昨年の収穫体験でお世話になったことがあり、思い入れの深い まぼろしの小豆。豆道楽の私ですが、特別な時にだけ大切に使わせていただいております。
お粥がおおかた炊けた頃に小さく切ったお餅を加え、お湯もちょと足し加えて‥‥
アツアツのあずき粥ができました。皆さんに行き渡るよう、お餅はいつもより多めです。お粥に入れる餅を「粥柱」というそうです。
新年会の豆なおかず
豆料理を作ろうとすると、同じ豆を一度にどっさり使った料理をされる方が、まだまだ多いようです。そうすると、食べる人はうんざりするし、何品も続けてだされたら尚うんざり‥‥
いつも「豆は料理の主役にならないほうがいい」と言っている私ですから、ほんの少しずつを何種類も使って料理を作りました。
上は新年会中とりあえず撮った記録写真です。
・牡蠣の白いシチュウ‥‥白インゲンと青大豆、牡蠣、玉ネギ、カリフラワー、蕪など
・豚の生姜焼きおろしエンドウ‥‥生姜焼きに鬼おろしでおろした大根と茹でた赤えんどうを混ぜてトッピング。そのままでも、ポン酢をかけても
・あずき粥‥‥うるち米(森光商店S専務よりちょうだいした特別栽培米・福岡県嘉麻産「元気つくし」を使わせていただきました)、薦池大納言、餅
・ぜんざい‥‥村上農場の小豆・エリモショウズ、宮古島の黒豆(黒いんげん)、ひよこ豆、黒米で作りました。ヒントは今年に入っていただいたツバメヤさんの‥‥
ほんとはもっと用意していたのですが、場の雰囲気で‥‥ 参加者さんから手土産にちょうだいしたどら焼きやキャベツのお漬物も並びました。
岩手の生ワカメ、高知のカツオのたたき、京都の地酒「月の桂」‥‥ 各地からお贈りいただくごちそうを、みんなで美味しくいただきました。
新年会スナップ
豆の集い。
まるで親戚の集まりのようです。
豆好きなお母さんの子どもは、豆好きさん。なんと素晴らしい食育でしょう。
ふだんはハードボイルドな「じいじ」も、新年会では子どもたちの人気者。
ママになったMちゃんとKちゃんの「美人な再会」。MちゃんちのSちゃんは、とっても良い子です♡
しあわせな一日でした。
師走から大晦日へ立ち止まる余裕もなく年を越し、お正月らしいお正月をすることもできず、15日には小正月のチャンスを逃し、‥‥思う存分料理を作りたい私に、本日お付き合いくださった心やさしき皆さま、ありがとうございます。
豆好きなお姉さん、お母さん、おじさんを増やすことで、幼少期から豆好きな子どもたちが育っていくのですね。私は、これからもみんなと豆料理を食べる機会を作っていきたい。
豆ラボの小さな部屋に留まらず、あちこちに出かけて行って、豆好きさんを増やすために動いてみようと思います。2016 国際マメ年、世の中が豆に意識を向け始めています。(^^)
この記事へのコメントはありません。