menu

豆は「しあわせ」のタネである

豆名月とハヤシライスの試作検証

10月21日、十三夜の月 意識して臨んだ「豆名月」。あれ、満月じゃない‥‥ と思ったら、豆名月は「十三夜」の異名でした。ということは、明日が満月ですね。 こちらは昨夜の19時前の月。豆名月のお供えは、枝豆と京とうふ。 どうぞ、佳きことがありますように‥‥ ハヤシライス…

記事を読む

高塚の大豆畑

週末帰省 福岡での仕事を終えて、実家に立ち寄り。今日は朝から母と遊ぶ。 市が運営する近くの大衆浴場に行き、帰りは裏道、脇道を通り、実家が所有する田んぼの横を通ってみると‥‥ ホントならこの季節、稲刈りを終えた株が残るはずの田んぼには、青々と‥‥ 大豆が茂っておりました。 「え〜〜〜〜!…

記事を読む

和歌山県田辺市「よってって」

取材の帰りに 和歌山県田辺市の尋声寺(じんしょうじ)さんへ、お坊さま取材に行きました。 その途中、沿道に見つけた産直市場の名前「よってって」が興味深く、「帰りに寄ってもいいですか」とリクエストしました。 そうしたら偶然にも、麗しの美坊主さまからも「産直市場の『よってって』に、地場のおいしい豆腐…

記事を読む

本田味噌本店の「紅麹みそ」

春仕込み味噌のつなぎに 5月5日に仕込んだ味噌が、もうそろそろ食べ始められる頃でしょうか。ふだんは自分仕込みの味噌を2種類、3種類、その日の気分で使っています。 メイン使いの味噌を使い切って、本田味噌本店に行ってきました。 大通りから1本入った室町通沿い、老舗の風格ある佇まい、暖簾が風にひ…

記事を読む

丹波の黒豆枝豆

京都市内でも売られていました 「あれ、どこ産やろう?」枝豆が売られていると、つい見てしまいます。 そうして、大抵は買ってきてしまいます。 こちらは市内某所で見つけた丹波産の黒豆枝豆。ひと握りほどが緑色のネットに入って、350円でした。 泥付きなのは、「洗うと傷みが早いから」と言われて納得…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー