menu

豆は「しあわせ」のタネである

豆のスープを作りましょう

基本のミネストローネに、お好きな豆を もしかすると、私が最初に覚えた豆料理もミネストローネだったかもしれません。 仕事で関わらせていただいている穀物屋のニュースレター「おいしい週末」創刊号のメインレシピが「豆とカブのミネストローネ」でした。そこには、白花豆とひよこ豆を使いました。 あのスープ以…

記事を読む

蒸し大豆の作り方を教えて!

「蒸し大豆って、いいんだってね」 昨晩のこと。町田市のNさんから電話がありました。 「蒸し大豆って、いいんだってね。作り方を教えて!」と。 「蒸し大豆は栄養が逃げなくて、身体にいいんでしょ?」 「蒸し器は使ってないのよ、圧力鍋でいいかしら?」 矢継ぎ早に続く質問に、分かる範囲をお答えしなが…

記事を読む

穀物屋「赤飯五穀米」と「二十八穀ごはん」

新商品をお送りいただきました 豆と豆料理の探検家、豆料理アドバイザーをしているおかげで、時々、商品サンプルをお送りいただくことがあります。今回は、ニュースレター「おいしい週末」でお世話になっている福岡県久留米市の穀物屋 森光商店さんから、炊き込みご飯の新商品サンプルをいただきました。 前置…

記事を読む

相模屋「おだしがしみた きざみあげ」

あぁ、なんと手軽な‥‥ 自宅近くの食品スーパーで見かけました。「相模屋」さんって、昨年見かけた「ナチュラルとうふ」のあの会社です! 「きっと、これは何かあるな‥‥」と予感して1袋買ってみました。 おだしがしみた きざみあげ 100g入り 私が買ったお店では、158円+税でした。 &nbs…

記事を読む

川西市「ブーランジェリー 餡」

さくら茶会の帰りに 週末は寒さがもどり、冷え込みましたね。京都の淡い色のさくら(ソメイヨシノ)は、すっかり散りかけて、土曜の雨と風でもう終わりでしょうか。かつては桜湯のために栽培されたと聞く「松月(しょうげつ)」という品種の桃色のさくらは、いくらか残っています。 土曜は上賀茂神社へ、日曜は大阪府…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー