豆は「しあわせ」のタネである

アーカイブ:2022年 8月

「ぜいたく豆本舗」はコンビニさんの in shop

ローソン入口の看板が目に留まり 道を歩いているだけで、その方向を見ていなくても視界に入ってくる気配があります。それは「豆」に通じる何かの気配。 その日は、急ぎ足で真っ直ぐ前を見て歩いてはずだったけど、なぜかふと気配に誘われるようにテレパ…

記事を読む

豆と重曹

青えんどうの皮が気になるときは 青えんどう、赤えんどう、どちらも豆の皮がしっかり主張する豆です。   青えんどうはうぐいす餡や豆料理に使い、赤えんどうは甘味に使われることが多い豆です。どちらも皮感を主張する豆です。 ほかに黄えんどう…

記事を読む

「うめとおはぎ」花モチーフのおはぎ

え、これ、おはぎ!? 大和西大寺の駅構内で「御城之口餅」を探していたら、目指す御品は見つからず、気になるお菓子を見つけました。 お花の和菓子。おはぎの上にお花の飾りがのっています。 紅つばき、木香ばら、藤、ヒマワリ、どれ…

記事を読む

青えんどうのポタージュ その2

青えんどうのポタージュ 別バージョンに挑戦 先日の[青えんどうのポタージュ]は、私の定番レシピから豆を青えんどうに変えて作りました。 そして今回、新たに作ってみた豆ポタージュのおぼえ書きです。 [材料 約3〜4人分] ・青えんど…

記事を読む

青えんどうのポタージュ その1

青えんどう(マローファット)を使ってみよう 乾燥豆で見かける国産の「青えんどう」は北海道産が主ですが、近年は流通量が減って、輸入物の「マローファット」が多く使われています。 いつもは手亡豆や大豆で作るポタージュを、青えんどう(マローファ…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー