渉成園【あずきフェスタ】開催まで1週間
ちょうど次の週末あたりが見頃でしょう(^^)
京都市中京区、咲き始めたとは言うものの‥‥ まだまだ1分、2分咲きと言ったところでしょうか。こちらは中央郵便局の近く「初音の庭」に咲き始めた桜です。
前々からお知らせしております【あずきフェスタ】は、次の日曜日からとなりました。
開催が決定して直ぐにロケハンに行った渉成園(しょうせいえん/あずきフェスタ会場)は、4月1日〜3日のあずきフェスタ開催期間に美しく花を咲かせてくれることを願います。
これら写真に、淡い花の色をプラスした景色をイメージしてください。
来週の日、月、火、京都にお出かけ予定のある方は、ぜひ、渉成園にお立ち寄りください。私は会場で、ぜんざいの振る舞い係として皆さまをお迎えします。
京都駅コトチカ広場にて
地下鉄京都駅の改札を出たあたりに、コトチカ広場があります。コトチカビジョンに【あずきフェスタ】のことが出ていたので、写真を撮りました。これで、少し様子が伝わりますでしょうか。
見づらかったら、ごめんなさい。コチラに情報を載せています。
あずきフェスタ ふるまいぜんざいは、3日間とも午前中に100杯、午後に100杯が提供されます。渉成園の散策(500円必要です)を満喫して、引換券を受け取ってください。
各回とも、先着100杯で終了となります。漏れた方も、あずきを使ったスイーツや食品等の販売コーナーでお楽しみください。
今週準備すること
・ユニフォーム合わせ
・ふるまいぜんざいの備品購入
・ふるまいブースのPOPの用意
・ふるまいスタッフとの打ち合わせ
・出店してくださるお店の方々へのご連絡、など
残り1週間、ワクワクです。皆さまも、あんこ好きなお友だちを誘って、どうぞご来場ください。(^^)
お赤飯教室でお世話になりました。ご無沙汰しております。
あずきフェスタ、のどかさんのこのブログで初めて知りました!
これは行かねば♪と楽しみにしています。
3日間ありますが、日曜日はたぶん混み合うでしょうから、月曜日か火曜日にしようかと思います。
こんにちは。ブログを見てくださって、ありがとうございます。
あずきフェスタの会場に、私は3日間とも入ります。
ご来場をお待ちしています。