menu

豆は「しあわせ」のタネである

2日熟成の豆カンパーニュ

パン教室で教わるカンパーニュの3回目 京都市の「パンの耳 パン教室」に通っています。月に2回ほど、スケジュールの合うときにマンツーウーマンで教わっています。 世の中に売られている豆のパンは、あんパン、あん食パン、黒豆パン、かのこパン、うぐいすあんパンなど、その大半が甘いパンです。たまに見かける「…

記事を読む

[第7回]時をかける あん

今年も開催してくださり、ありがとうございます 時をかける あん、毎年楽しみにしている催しです。大阪の阪急うめだ本店で開催されています。   もう何年くらい行ってるかな? と思って見てみると、第3回からお邪魔してるようです。去年に続き今年も、オンライン注文を充実させての開催。でもやっぱり、私は会…

記事を読む

2021年初夏〜秋に味わった枝豆の記録

全国400品種の枝豆を制覇したい 2年前の夏に、某テレビ番組「枝豆の世界」に出していただいたとき、番組ADさんたちと共にいろいろと調べたところ、日本各地の枝豆を合わせると約400品種あるらしいということが分かりました。 400品種って、すごいです。私がこれまでチェックしてきた枝豆は100〜150…

記事を読む

「糀屋」さんの米こうじで、みそ仕込み

まずは少しだけ試してみよう 「発酵あんこ」を作るときに一緒に取り寄せた「米こうじ」を使って、例年の「みそ仕込会」の前に一人で少量だけ試し仕込みをしてみました。 大豆は保管庫にストックした北海道産の「とよまさり」を使いました。 ▲ 大豆を水浸けして、やわ茹でにします。いつもは30〜40分…

記事を読む

豆のスプラウトに挑戦

豆っぽいことに浸りたい 6月〜10月、長らく枝豆に気持ちを引っ張られていました。10月終わり頃から、豆っぽいことと豆パン作りモードが復活しています。 買ったままになっていた「おうちでベジ」を使って、豆のスプラウト栽培を始めました。 記憶では確か、500円しないくらいの値段だったかと・・・ …

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー