白いんげんと菜の花のポタージュスープ
食物繊維、ミネラル豊富な手亡豆
手亡豆はエネルギー源となる炭水化物以外にも、食物繊維やミネラル、たんぱく質を豊富に含むので、日常の食事に上手に採り入れていただけたらと思います。
手亡豆は白餡の材料に使われる豆です。淡白なやさしい自然な甘さはスープ、サラダ、煮込みなどにも活用できます。
*手亡豆についての詳しい紹介は、こちら
白いんげんと菜の花のポタージュ
雑誌 「クロワッサン」3/25特大号のP7に掲載されていた長尾智子さんのレシピをアレンジして、白いんげんのスープを作りました。
長尾さんはジャガイモと白みそを使われています。私は手亡豆とコンソメを使いました。
〔材料〕約3〜4人分
・手亡豆 乾燥1/2カップ 豆は大福豆、白金時、白小豆などでも代用可
・豆の煮汁 50cc
・玉ネギ 1/2個
・菜の花 30g+飾り用に少々
季節が過ぎたらブロッコリーでもOK
・牛乳 100cc〜
・コンソメ 小さじ1、またはキューブ1個
・塩 少々
・オリーブオイル 少々 炒め用+トッピング
〔作り方〕
1.豆は1晩水浸けして充分もどったら、やわらかめに茹でる
2.玉ネギは薄切りにして、オリーブオイルで軽く炒める
3.菜の花は熱湯で1〜2分茹でて、スープ用と飾り用を分けておく
4.1〜3の豆、煮汁、玉ネギ、飾り用を除いた菜の花をフードプロセッサーにかける。あまり細かくしすぎず、豆の粒や刻んだ菜の花の形状がわかるくらいで止める
5.鍋に4と牛乳、コンソメ、塩を入れて焦げないようにゆるく混ぜながら温める
6.適度に馴染んで、全体に火がとおったら出来上り。器に注いで 菜の花を飾り、その周りにEV.オリーブオイルをたらす
この記事へのコメントはありません。