豆は「しあわせ」のタネである

豆・豆料理探検

上士幌町へ

カッコーが鳴いたら、豆のタネを蒔く これは私が、豆への興味を強くして「豆・豆料理探検家」と名乗り始めた頃に聞いたコトバ。 豆の王国・北海道では、春がゆっくりと始まります。「カッコーが鳴いたら」は季節を伝える北の大地のコトバです。 カッ…

記事を読む

【名古屋】豆菓子の「豆福」さんへ

豆業界の人も絶賛する店 豆に詳しい方と豆菓子の話をしました。 東京の「豆源」さん、京都の「豆政」さん、大阪の「Nuts DOM」さんなどの名前が出たとき、教えていただいた名古屋の名店が「豆福」さん。 それから気になって、「名古屋の名店…

記事を読む

【長野県飯田市】「もっちまる」と「赤飯万十」

長野県の豆しらべ 仕事で長野県に行くことになり、せっかくだからと長野県の豆について下調べ。ヒットしたのは、 ●のたもち 諏訪地域、上伊那地域 枝豆を茹でてすり潰し、砂糖と塩を入れた「のた」を半殺しにしたご飯の上にかけたもの。上伊那地域で…

記事を読む

【三重県四日市市】笹井屋の「なが餅」

鈴鹿名物って、何ですか? 仕事で三重県の鈴鹿市に行きました。そこで知り合った方に地域の名産品をお訊ねし、教えていただいたのがこちら。 名物 なが餅 四日市市 笹井屋製 私にとっては初めての食体験でしたが、京都生まれ京都暮らしの方…

記事を読む

【名古屋駅】藤田屋の「名物 大あんまき」

名古屋駅の近鉄 → JR 乗り換え中に見つけました 通りすがりに目に入ったお店、「ここ、イケてる!」と予感しました。地元銘菓の気配が漂っています。どれにしようと迷って・・・ 女性人気 No1の「チーズ」220円と、季節限定の「さ…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー