豆は「しあわせ」のタネである

そのほか

豆はタネである

秘伝豆の発芽 先週の木曜日に水に浸した秘伝豆が、1週間たったらこうなりました。 芽が出てるの、写真でわかりますか? この秘伝豆の2粒は、味噌仕込みの会に参加されるビギナーさんに「乾物の豆」と「水にもどした豆」と「茹でた…

記事を読む

黒豆キタル

お正月の黒豆 師走。2015年の残り9日。注文していたお正月の黒豆が本日、豆ラボに届きました。 「黒豆だけは贅沢をしていい」と数年前から決めているから、迷わず 小田垣商店の 丹波篠山産 大玉 丹波黒大豆 飛切極上 をお願いしました。 …

記事を読む

藪光生先生の「和菓子」Japanology WAGASHI

角川文庫から、本年1月に発行された 藪光生 先生のご著書 ジャパノロジー・コレクション 和菓子 WAGASHI を読みました。 うっとり、思わず手を伸ばしたくなる美味しそうな和菓子の写真の数々、文庫サイズなのがもったいない。その和菓…

記事を読む

吉兆さんの甘納豆

Mちゃんにいただいた京都 吉兆さんの「丹波黒  甘納豆」 白いケースに3袋入りの最後の1袋を大事に残しておりました。 「吉兆さんの黒豆甘納豆〜!」と思うと感慨ひとしおです。最後の1袋を味わいながら、書いております。   …

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー