【東京】瑞穂の豆大福
東京の三大豆大福を習う
東京在住の「あんこの友」さんとの話で『岡埜榮泉』の豆大福の話から、『群林堂』『松島屋』『瑞穂』の豆大福が東京の三大豆大福と認識されていることを教わりました。
豆大福の多くは、その日1日限りの賞味期限が付いているものが多いから、ほかの地域の豆大福を味わう機会は極めて少ない傾向にあります。ふだん私は、京都 出町柳『ふたば』の豆大福を食べ慣れているから、自分の口は京都標準に偏っているんだな・・・と。
東京の三大豆大福、食べてみようと思いました。
その第1弾は、土曜日の行き先に近い明治神宮駅近くの『瑞穂』さんへ
原宿瑞穂 名物 豆大福
もちろん自分で買いに行くのは、初めて。明治神宮駅から徒歩4分、とあります。
地図をたどって、迷わず行き着くと既に30人くらい並ばれていました。
お店の前の行列、間のドラッグストア前が空いて、また行列。カップルで並ぶ人、自転車を押して並ぶ人、おひとりさまなど女性多め。結果、二十数分くらい待ちました。
順番が近づいてショーケースの方を覗くと、豆大福のお箱入りが並んでいます。箱は6個入りから8個、10個、12個、15個、20個、25個入り・・・と個数違いでいくつものお箱入りがありました。
私は箱なし、4個を購入。1,080円でした。
手みやげに持参した訪問先で、先さまと一緒にいただきました。
京都の豆大福に慣れた者にとって、原宿瑞穂さんの大福は?
・生地がやわらかい
・こし餡たっぷり
・大きくて、ずっしり重い
・餅とり粉が多い
・赤えんどうの比率が、食べ慣れた京都標準より少ない気がする
東京の大福は、大きくてやわらかい。大きな福がいっぱい詰まっている、ということですね。。。
原宿瑞穂 東京都渋谷区神宮前6-8-7 営業時間9時〜昼の12時
日・月定休 最寄は明治神宮駅、原宿駅
東京三大 豆大福の制覇メモ
群林堂 東京都文京区音羽2-1-2 9:30〜17:00 日・月定休 東京駅から有楽町線で護国寺駅へ、徒歩約4分
松島屋 東京都港区高輪1-5-25 9:30〜15:00 日・月定休 品川駅ー泉岳寺駅A3出口から徒歩約7分
東京の豆大福屋さん巡りをしようと思ったら、日・月はNGですね・・・
松島屋 → 群林堂の順に動けば、午後に東京に着いても回れそう。
松島屋からの移動は、白金高輪から東京メトロ南北線で飯田橋駅か永田町駅で有楽町線に乗り換え、護国寺駅へ。
うん、行けるやん!
並んで買うまでの時間が30分くらいと仮定すれば、3時間〜3時間半目処で2軒買って、ホテルに戻ることができそうです。タイミングをみて、トライアゲイン😊
そして次回は、デジタル計りを必携せねば、です。
浅学でした・・・
2/20 追記
東京の「あんこ師匠」より連絡あり。三大豆大福の名店に「営業時間内に行ったとしても豆大福は売り切れている。今までの経験で、早ければ12時頃には売り切れていることが多かったです」と。
そこで、お店に電話して更に調べてみました。
群林堂 文京区音羽 03-3941-8281 予約不可。豆大福は、おおよそ13時から14時頃には完売。早ければ昼頃には売り切れることもある。
松島屋 港区高輪 03-3441-0539 予約可能。ただし、予約数量が限られているため、購入日が決まったら早めに予約。(ちなみに、2/20AMのTEL時には2/24以降の予約が可能。日によって、状況は異なる)
く・・・ 豆大福もまた、1日にしてならず、ですね💦
のどかさん
東京の豆大福ですか。
ふたばのお店と同様東京も凄く人気があるのですね。
豆の探索敬服してます。
楽しませて頂いてますよ。ありがとう。
髙橋さん、こんにちは。
東京の三大豆大福を教わって、制覇してみたいと思っています。
まるで桜餅や帯結びのように、関東流・関西流があって、面白いです。