menu

豆は「しあわせ」のタネである

豆類時報102号/全国の雑煮、あん餅雑煮の原稿が掲載されました

豆類時報は日本豆類協会が発行する冊子です 1995年に創刊した豆類時報は日本豆類協会より、3ヵ月に1回発行されています。私は、2018年3月発行の90号から原稿を書かせていただいています。 102号には全国の豆雑煮と、高松のあん餅雑煮について書きました。1月上旬、高松在住の料理家  十川時…

記事を読む

ひよこ豆パンと手亡豆パン

豆っぼくない豆パン 前回の「きな粉パン」に続き、ひよこ豆の粉「バサン」を入れるパンを作りたいと思いました。パン教室の先生に相談すると、話の流れで「白いんげん豆」を入れるパンも一緒に作ることになりました。 目指したのは、このパン。 最近通りがかりに見つけたパン屋さんで、気になって買ったパン。…

記事を読む

【東京・田原町】La Manie BEANS

ラ マニ ビーンズ 取材で東京へ。せっかくなので、どこか訪ねるべく検索。「東京」「豆料理」でヒットした中から、気になったのは浅草近くのフレンチ。La Manie BEANS というお店を見つけました。 緊急事態宣言が明ける前ですし、電話を入れてみると‥‥ 夕方6時開店、7時オーダーストップ、8…

記事を読む

豆の粉

豆の粉2つ、3つ 日本で古くから使われてきた豆の粉と言えば、きな粉。最近は大豆粉も広まってきていますが、まだ専門店か通販でしか入手できません。大豆粉は生の大豆を擂った粉で、加熱して使わないとおなかをこわします。 パン作りの練習で、きな粉パンと大豆粉パンを作りました。 ほかに知っている豆の粉は、…

記事を読む

マラバール シュリンプカレー「貝豆」入り

インド マラバール地方のカレー KALDI 材料を使ってカレーを作りました。「インド式カレー」、「A taste of Indian home cooking .」と書かれています。インドの家庭料理の味なのですね。 南インドケララ州の港町・マラバール地方でよく食べられるポピュラーなカレーだそうで…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー