豆は「しあわせ」のタネである

豆なブログ

うぐいす餡の薄皮まんじゅう試作

青えんどうでつくるアンコ 仕事で薄皮まんじゅうの試作をしました。使ったのは、青えんどう。 1晩水戻しして、茹でて使います。 アンコにしますから、やわ茹でにします。茹でていると、豆の皮が浮いてきます。浮いてきた皮は全部すくい去…

記事を読む

いんげん豆のこと

4月3日は、いんげん豆の日 今日、4月3日は隠元禅師が亡くなられた日だから「いんげん豆の日」なのだそうです。 〜 黄檗宗を開いた隠元禅師は中国福建省のご出身で、1654年63歳で日本に来られました。 いんげん豆、スイカ、蓮根、孟宗…

記事を読む

桜が咲いたから、あの店へ

天神川沿いの「あの店」へ 春ですね。日本各地にさくらが咲いて、せっかくいい季節がめぐってきたと言うのに‥‥  昨今は残念にも、お花見NGの気配だらけですね。年明けから思い描いていた「とうふ屋さん巡り&お花見」企画はナシにしました。残念。…

記事を読む

4月1日、赤飯の日

朝から雨です 炊飯器で、お赤飯を炊きました。蒸したものしか「赤飯」とは言わない、という専門家もおられますから、私のは「あずきの炊きおこわ」と言うべきなのでしょう。 ま、そんなことは置いといて、 あずきの赤は、邪気を祓うと云われます…

記事を読む

毎日新聞 連載〈25・最終回〉とうふ屋のある町は いい町だ

とうふ屋さん巡り2年間をふり返り 毎日新聞の関西版 夕刊に月に1回、とうふ屋さん紹介を連載させていただきました。うるう年だったせいか、2月に2回載って、本日の夕刊が25回目の掲載、最終回でした。 今回は、リヤカー販売のとうふ屋さんを中心…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー