豆は「しあわせ」のタネである

豆なブログ

豆類時報100号/藪光生 先生の原稿が掲載されました

豆類時報は業界の専門誌です。創刊から100号を迎えました 1995年に創刊した豆類時報が、最新号で100号となりました。3ヵ月に1回発行されています。私は、2018年3月発行の90号から原稿を書かせていただいています。 今回は豆の先生、…

記事を読む

[治五左衛門の枝豆]茶っころ姫

7月から9月まで、治五左衛門の枝豆 今シーズンに味わわせていただいた治五左衛門さんの枝豆は下記です。 ・つるおかぼんちゃ豆 7月中旬 ・小真木だだちゃ 7月下旬 ・黒丸(舞台だだちゃ豆/黒鉄砲) 7月下旬 ・甘露だだちゃ豆 8月初…

記事を読む

京都のユニークなとうふを味わう

上田とうふ「お豆腐のデザート SOYシナモン」 Kちゃんからのいただきものです。京都 大原野「上田とうふ」さんの3品をちょうだいしました。 豆乳(500ml)、ちっちゃな 銀杏入りひろうす(6個入り)、SOY シナモン(110g入り…

記事を読む

[治五左衛門の枝豆]秘伝豆・平田だだちゃ豆

山形県鶴岡市より今シーズン5回目の枝豆 枝豆 > 茶豆 > だだちゃ豆 枝豆 > 白毛 > 秘伝豆 枝豆の中に「白毛」「茶豆」「黒大豆」があり、だだちゃ豆は「茶豆」の分類です。秘伝豆は「白毛」の枝豆に分類されます。 7月から味わわせ…

記事を読む

長岡えだまめ文化を学ぶ会

コロナの影響で 公に催し事をすることがためらわれ、非公開で枝豆のワークショップを開催しています。9月は新潟県長岡市の「世界えだまめ早食い選手権」クラウドファンディングでお送りくださった枝豆を使いました。 7,000円の応援で2kgいただ…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー