枝豆の季節がやって来る!
上賀茂の畑に
先週末のこと、自宅近くの歯科医院からの帰りに見かけました。
自転車でピューッと通り過ぎる左目の端っこに、なんだか豆っぽい気配が‥‥
そう、この気配は枝豆(大豆)です! もうそろそろ、実が着き始めたかな?
と思って、近づいて見ると‥‥
ある、ある〜♪ もう、実が着いてる〜!
この畑は、おそらく谷さんの畑‥‥ 今年もちゃんと電話で予約したから、私のお借りするエリアもこの一画に‥‥
加えていただけるはずなんですよね〜(^^)
枝豆シーズンの先駆けは、乙姫みどりから
あぁ、今年も枝豆の季節が始まります。
我が家でお借りする枝豆畑には、乙姫みどりが育っているはずです。
あぁ、考えるだけで、枝豆のあのおいしさが口の中いっぱいに広がります。
大豆タンパクだの、エクオールだの、イソフラボンだの、身体に良い成分や女性にうれしい成分が豊富な枝豆です。そういうのナシでも充分においしくて、うれしい。
北海道くんねっぷの大地には、ようやく大豆が芽を出したようですが、京都はもうすぐ収穫の季節です。
京都市北区上賀茂、「賀茂なす」や「すぐき」の産地では、枝豆もすくすく育っております!
この記事へのコメントはありません。