豆は「しあわせ」のタネである

【京都】桂川直売所の黒枝豆 2117

そこって、牛ヶ瀬?

みそ友、えだまめ友だちのご夫妻に、産直市場に連れて行っていただきました。

そこは昨年だったか、寺町商店街の八百屋さんで買った枝豆から行き着いたところ。「牛ヶ瀬」という地名が気になって、記憶に残っていました。「え、そこって牛ヶ瀬?」と、A夫妻とのお話の中で目的地が一致しました。

クルマが無いと行きづらいところなので、ご親切に「海の日に行きましょう!」となりました。

農産物直売所 桂川街道 産直ひろば

京都市西京区牛ケ瀬奥ノ防町18 朝9:30 OPEN

 

豆売場を覗いてみました

気になるのは、やっぱり豆売場。産直市場には、やさい豆がいろいろ売られていました。

まだ、枝豆の棚に隙間があったのは、開店直後だったから? おそらくこのあと生産者さんが、続々持ち込んで来られるのですよね。

売られていた中で、私が選んだのはこちら。ケンちゃん農園の黒豆枝豆です。1束340円+税、安っ!

緑色が春の緑とは違うんですよね〜。夏の緑は、緑が濃くなってます。三度豆(150円+税)に加え、くるりんと巻かれた「ささげ」。100円+税、50円+税が並んでいました。

遠方出張の2日前だから、買い過ぎないように努めて・・・ 2日間で食べてしまうことを意識しての買い物です。

フルーツトマト。黒枝豆・ブルーベリー・青森県産いたや貝・小片ニンニクを買いました。

A夫人絶賛のいたや貝です。

 

ケンちゃん黒豆枝豆を味わいました

産直ひろばの枝付き黒枝豆。重さ計り忘れ・・・ びっしり鈴生り4枝で340円+税

サヤがとっても新鮮。根っこまで残る枝付きです。今朝収穫したばかりの枝豆は、茶色いうぶ毛が立っています。

いつものように、両端チョンチョン、蒸し茹でにしました。

香りはさほど強くありません。味わってみると・・・ 大豆の「乳」っぽい甘みが強く感じられます。サヤの内側にある薄皮(薄サヤ?)まで、しっかりしています。

塩を効かせて、味わいました。

この黒豆枝豆は、蒸し立て→常温→冷蔵庫で冷やしてと食べ比べてみると、常温まで冷ましたときが最もおいしいと感じました。

 

たくさんの黒豆枝豆、せっかくなので、A夫人絶賛の いたや貝と合わせて、枝豆サラダにしました。

黒いのは刻んだブラックオリーブです。塩・黒コショウ・すだち・EVオリーブオイルで味付けしています。

貝と枝豆、合うのです。おいしいですよ、お試しください。

牛ヶ瀬の産直ひろば、野菜以外にも新鮮な魚介類や食品がたくさん売られていました。機会があれば、また訪ねてみたいです。

 

*その他の枝豆については、豆なブログ「枝豆のこと」に書いています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー