黒大豆とイチゴのシロップ浸け
お豆のシロップ浸け
黒大豆とイチゴ、黒と赤のコントラストが効いて、おいしそうに見えませんか(^^)
(撮影用に「借りた器」効果も、大です)
しかし、写真のシロップ浸けは、あと1〜2日後に食べたほうが、おいしかったと思います。
豆をシロップ浸けにする時のコツは、浸透圧を利用して甘さを2度入れにすること。「追熟」なる言葉を真似れば「追甘」。ついあま? ついかん? そんな言葉は無いけれど、語呂もあんまり良くないけれど「砂糖は2度入れ」と覚えてください。
シロップ浸けを黒大豆とイチゴで作りました
*この組合わせレシピは、福岡県久留米市の穀物屋 森光商店で食べたものを自己流に再現したものです。穀物屋では「黒豆を蒸している」とお聞きしました。
〔材 料〕
・黒大豆 1カップ
・砂糖 1カップ+1/2カップ (グラニュー糖を使いました)
・いちご 1パック (さがほのか を使いました)
・塩 ひとつまみ
・水 適量
〔作り方〕
1.黒豆は1晩水に浸してもどしておく。翌日、いろが染み出たもどし水ごと鍋に入れて茹でる。鉄鍋があればそれを使って茹でる。
2.沸騰してアクが浮いてきたら丁寧にすくいとり、火を中弱火に落とす。
3.そのまま茹で具合をみながら、1〜2時間ほど茹でる。途中で差し湯をして、湯がなくならないよう注意
4.好みのかたさ加減より、やや軟らかめになったら火を止める。
5.別鍋にシロップを作る。水1カップにグラニュー糖1カップを入れ、砂糖が溶けたら、ひとつまみの塩を加えて火を止める。4の豆を湯切りして5のシロップと共にボウルなどに移し、常温に冷めたら蓋をして(ラップで可)そのまま1日くらい置いておく。
6.翌日、5を再度鍋に入れて中火で温める。熱が入ったら、グラニュー糖1/2カップを加えて5〜10分ほど茹でる。砂糖が溶けているのを確かめ、火を止める。
7.常温に冷めたら冷蔵庫へ(半日以上おくと、豆の中に味が沁みて美味しいです)。保存容器などに入れて密封すれば、冷蔵庫で1週間くらいは日持ちします。
8.食べるタイミングで、いちごをカットする。器に黒豆とシロップ、カットしたいちごを盛りつけて出来上り。
この記事へのコメントはありません。