豆は「しあわせ」のタネである

豆料理つづきの1週間

豆なレシピの制作中

先週末から豆料理つづき、1日に1本ずつ、計5品の料理写真と5本のレシピ原稿を先ほど提出しおえました。

本番はデジカメで撮ったので、こちらはスマホ撮影の記録メモ写真から

 

IMG_20160403_133327 映画「あん」の徳江さんが作るあんこを真似て、見よう見まねでつくったら、あんこ作り自己ベストのあんこができました。

プロフェッショナルのあんこ屋さんのあんこには水飴が入っているのを知っていたけど、自作のあんこに入れるとこんなふうにしっとりのあんこができるとは‥‥! プロがご覧になると、まだまだなのだとわかっていますが、うれしくて載せました。

そして、あんこの横にある白玉は‥‥ 今回、ふつうではない白玉を作りたくて、初の試みをしてみました。

寒晒粉と世の中にある白いものの組合わせ。かつて、藤井まり先生に教わった絹ごし豆腐ではありません。

誰か先に使った人がいるかどうか存じ上げませんが、私は自分のヒラメキで組合わせました。豚骨豆腐のスピリットが私にも宿ったようです。(^^)答えは少し先で‥‥

 

IMG_20160404_140254 IMG_20160405_130522

白花豆を使ったサラダを作るのに、左はやたらと白を強調しすぎたように思います。

右のオレンジの角皿には白花豆静岡県産の砂糖えんどうを使っています。絹さやをデカくして、ふっくらさせたような  やさい豆です。

 

IMG_20160408_132446

そして今日が5本目のラストだったから思わず力が入り、まるで定食屋のようになりました。主役には、うずら豆を使っています。

 

あぁ、どこに載るのか言いたいけど、今はまだ言えません。

完成は4月末???

 

IMG_20160405_091917

高知春野のフルーツ・トマトを、箱でたくさんお送りくださったHさま、ありがとうございます。おかげさまで、料理写真に彩りが出せました。(^_^)みずみずしい甘さ、おいしくいただいております。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆行事や催しなど

2024年 11月
« 10月   12月 »
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー