豆は「しあわせ」のタネである

「豆に蟻」アリは左の二番目の足から歩き出す

熊谷守一 生きるよろこび

東京国立近代美術館で現在開催中の展覧会、3月21日(祝)までの開催です。美術館は東京駅から、そう遠くないので行きやすいです。

私が訪れた日は、けっこうな人が入っておられましたが、それでもまだ観たい作品をしぶとく観ることができました。1回観て進んで、違う部屋に行って戻り、最後の部屋の出口に行ってまた戻り‥‥

そうやって何度も観たのは、この絵。

作品タイトル:豆に蟻 1958(昭和33)年  発芽したての、この豆はなんだろう‥‥? 大豆? バンザイしてるやん!

「熊谷はアリが左の二番目の足から歩き出すことを発見した」そうです。

 

熊谷守一は、らーめん大文字の中村紘さんから教わりました。それからずっと、好きな画家さんです。

展覧会「生きるよろこび」の会場に記されていた守一さんのコトバを書き写しました。

 

〜 生きていたいと思いますね。

わたしって しみったれですから

幾つになっても命は惜しいです。

命が惜しくなかったら見事だけれど、

残念だが惜しい

 

展示されていた作品の中で、好きだったのは

「116 蝶」「125 茶の花」「127 豆に蟻」「151 赤蜻蛉(あかとんぼ)」「168 地蜘蛛」「C7 かみさま」

 

映画「モリのいる場所」

熊谷守一さんの役を山﨑努さん、奥さま秀子さんの役を樹木希林さんが演じます。

映画「モリのいる場所」は、5月公開だそうです。楽しみ〜

 

東京近代国立美術館

立派な建物でした。

「この建物は、石橋正二郎氏が建設し寄贈されたものである。 昭和44年5月7日 東京国立近代美術館」と美術館の入口に書いてありました。

関連記事

コメント

    • 林 真悠
    • 2018年 3月 01日

    絵は面白いですね!人によってそれぞれの見方があって、感じ方がありますね。素敵です!

      • Nodoka
      • 2018年 3月 01日

      クマガイモリカズ、映画が始まったら、まゆちゃんもどうぞ観てください。
      あ、でも、絵そのものを観てほしいです。
      じっくり、しみじみ観察して描いた、いい絵だなぁと思います。(^^)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆行事や催しなど

2024年 3月
« 2月   4月 »
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー