北海道・中札内村の「えだ豆」食品
いただきもの いろいろ
1月末、北海道の中札内村に行きました。その時のご縁でステキな贈りものが届きました。
うわぁ〜、すごい!
餃子、グラタン、どら焼き、コロッケ、すべての商品に中札内村特産の「えだ豆」が使われています。豆好きな私に、豆っぽいギフト、はしゃいでしまいました。
あれから、およそ1ヵ月。その日から、ちょっとずつ味わっております。(^^)
イチ押し「そのまま えだ豆どら焼」
冷凍のどら焼きは、長期保存が可能で今年の12月まで日持ちすると書かれています。が、残りあと1個になりました。
どら焼きは自然解凍で、ふんわりふっくらの生地がよみがえります。
どら焼きのあんこは大手亡(白餡)に大豆・大袖の舞の枝豆をミックスした「枝豆餡」、写真でもわかるように薄い緑色です。
着色料で染めた緑ではなく、枝豆の天然色が見えています。味も(白餡には悪いけど)とっても枝豆の味がします。うれしい。おいしいです、えだ豆どら焼!
えだ豆グラタンは、生乳も北海道産です
グラタンを開封すると、どっさりたっぷりの枝豆が見えていました。表示された通りにレンジアップし、アツアツをフーフーしながらいただきました。
とろ〜んと、とってもクリーミィ、枝豆の味わいと食感が生きています。手軽においしく、中札内の枝豆がいい仕事してますね〜
えだ豆餃子は、焼いても炊き餃子にしてもOK
最初は、粕汁にしました。餃子のモチモチした皮と合うんですよね〜。餃子の中に、何粒入ってるかな?? と意識しながら、モグモグいただきました。挽き肉、ニラ、‥‥餃子そのものが美味しい餃子です。
焼き餃子は、こんな感じ。ラーメン屋さんの餃子みたいに上手く焼けないから、やっぱりスープ系で食べるほうが得意かも‥‥ 残りはスープ餃子にしよう(^^)
黒えだ豆コロッケはサックサク
不思議なのは、自分で揚げるコロッケが、こんなにサックサクに揚がったこと。ホクホクのじゃがいも、甘い玉ネギ、黒えだ豆すべて中札内、北海道産なのですよね。産地で作られているから、枝豆がうれしいほどたっぷり使われています。
「黒えだ豆」も、若い枝豆の頃は緑色、熟すに従って薄紫色〜ネズミ色〜濃いグレーと色が変化していきます。このコロッケには、若いフレッシュな枝豆が使われているのだなと思いながら食べました。
サクサクほっこり、おいしかったです。
Mちゃん、おいしいのたくさん♡ご馳走さまで〜す!
中札内村をご存知ない方、中札内は地図で見ると北海道の真ん中から少し右下あたりです。帯広で乗り換えて行きます。いいところですよ〜
五木さん、枝豆ギフトを詳しく書いていただきありがとうございます♪
こんなに詳しく書いていただけて、とても嬉しいです(^O^)
そして、お味を気に入っていただけて安心しました~
昨日五木さんからいただいた京都の特産品を家族と一緒にいただきました!
桜ご飯とても美味しく、あっという間になくなってしましましたよ(*´∀`*)
あずきあめも小腹がすいた時にいただけるのでとても嬉しいです!
これからもよろしくお願いいたします(´∀`)
まゆちゃん、こんばんは。
中札内と京都で始まった豆なご縁が、これからも続いていくことを願います。
豆は「しあわせ」のタネです。こちらこそ、どうぞヨロシクです!