「令和」発表の日のお赤飯
新元号は「令和」です
今日は取材も打合せも入れず、新元号の発表を待ちました。30年以上前の「平成」のときと人が入れ替わって、掲げられた「令和」の文字。菅官房長官の声は「えいわ」に聞こえたけど、読み方は「れいわ」でした。
あぁ、これで新しい時代が、本当にやってくる! と、強く感じました。そして今日も、おついたちのお赤飯を作りました。「もうすぐ始まる令和を祝して」のお赤飯です。
みんなに、おだやかな春がやってきますように。
近況とおぼえ書き
4月は出張が続くので、すべての仕事を前倒しで進めています。関係各位のご協力に心から感謝しつつ、無理を聞いていただいております。
昨日、ステキな贈りものをいただきました。
「京つけもの もり」のしょうゆ豆。青大豆で作られています。常温で6月30日までの日持ちがします。スゴイ!
「島本海苔乾物」の花かつを。赤みのあるワイルドな鰹節。大根おろしや納豆に、おいしそうです。
「京びあん」のFACE MASK。これは「丹波黒エキス」と加茂トマトエキスが使われているそうです。黒豆とトマトのパック、どんな顔になるやろう・・・? 出張に連れて行きます。
豆トモのHさん、ありがとうございます。高瀬川沿いの桜も、キレイでしたね。
新元号 令和
万葉集のブームが訪れそう?
心新たに幸せで穏やかな日々が皆さんに訪れますように。
のどかさんお忙しいスケジュール頑張ってくださいね。
髙橋さん、こんばんは。万葉集のブーム、きっと起きると思います。
古典はいいですよね。豊かな時間がいっぱい入っていて。今の私たちよりコンパクトな時間軸の中で、優雅で濃密な時を生きておられたのだろうなと、言葉の端々に感じます。
令和、よい時代になりますように‥‥