「能登大納言」をさがせ!
青柏祭と花嫁のれん展
花嫁のれん展開催中の七尾に来ています。昨晩は電気の消えた一本杉通りの花嫁のれんをのぞきながら、雨に濡れる「でか山」の横を通り「鮨治」さんに行きました。
初めて訪れるお鮨屋さん。Fさんと一緒にカウンターに座らせていただきました。
七尾湾のお鮨は、おいしい。赤西貝やトリ貝、そのほかの鮨ネタも能登近海のものを握っていただきました。
そして、いつしかカウンター席の地元の皆さまを巻き込んでの酒盛りに‥‥ おいしいお鮨と、おいしいお酒、知り合ったばかりの皆さま方と楽しい時間‥‥ おかげで、豆情報も2つ得ることができました。
・能登大納言は、珠洲市の道の駅やJAさんにお訊ねすれば、入手できるかもしれないこと。
・七尾には「茶わんとうふ」なる豆腐があること。駅近くのスーパーなどでも買えそうなこと。
土地の方から直接お聞きする情報は、こころ強いです。鮨治さま、カウンターの皆々様、ありがとうございます!
そろそろ、雨も上がりそうです。今日も元気に、豆と豆料理の探検に行ってきます(^^)
この記事へのコメントはありません。