豆は「しあわせ」のタネである

ところてん に合う豆は?

あなたは、黒蜜派? 三杯酢派?

ところてんを買うと付いてくる黒蜜、or 三杯酢、私は迷わず三杯酢を選びます。すると、小さな辛子も一緒に付いてきますね。

酢で締めたような味わいのところてんに、甘い黒蜜をかけるより、三杯酢でスッキリと味わいたい‥‥ と、私は思うのですよ。いえ、そこはお好みですから、どちらでも‥‥

しかし、ここから先は「三杯酢」と思ってくださる方にしか、当てはまりません。ごめんなさい。

 

ところてんに合わせる豆は?

豆の人としては、いつも、何を食べていても「これに合うの、どの豆だろう?」と考えてしまうのがクセでして‥‥

浮んできた豆は、緑豆(りょくとう)です。ご存知ない方のために、緑豆の写真を載せておきます。

左が乾燥状態で、右が水煮にした緑豆です。

日本で売られている緑豆は、ほぼ(ほとんどと言っていいくらい)中国産です。

緑豆はモヤシの原料になる豆で、これを発芽させると緑豆モヤシができます。ほかに、ブラックマッペも使われたりします。モヤシは乾燥状態の緑豆を輸入して、日本の食品工場で発芽させ、モヤシとして売られることが多いです。

緑豆はアジアン・スイーツとして食べられることもあります。シロップで煮て、ココナッツミルクをかけて食べたりするようです。それは、緑豆に熱冷ましの働きがあるから。アジアの汗をかきやすい国で好まれているそう。口内炎予防にも効果が期待できるとか。

 

なぜ、ところてんに緑豆を合わせようと思ったか?

それは、身体の熱を冷ましてくれる働きがあるから。ところてんに乗せると、夏の暑いとき理に叶うと思ったのです。少し煮くずれ始めた緑豆には、ホクッとしたデンプン質のおいしさもあります。そこに、液状のものをかけると、いい感じに吸収します。

ところてん on 緑豆、それに三杯酢をかけて、薬味にミョウガを‥‥ 考えたら直ぐにヒラメキました。

即実行。

はい。思ったとおり、おいしいです。合います。ところてんのキラキラと緑色の粒ツブ、薄いエンジ色の輪切りからこぼれるミョウガの粒ツブ‥‥ それらがミックスして、異なる食感、食味が心地よく喉元をくぐる‥‥

欲を言うなら、もう少しジリジリ照りつける暑さが必要。あと半月もしたら、イヤでもそんな気候になりますね。

 

よろしかったら、お試しください。緑豆の水煮を先に10分くらい三杯酢に浸して、それから、ところてんにかける、というのもアリだと思います。

緑豆はネット通販で買うか、デパ地下や気の利いた豆の専門店にて求めるか‥‥。小豆くらいの値段、もしくは、もうちょっと安いくらいです。

 

ところてんを好きな理由

子どもの頃は気にも止めなかったところてん、大人になったら好きになりました。

ところてんは「心太」と書くと知って、更に好きになりました。

心を太く。くじけそうになったとき、さみしいとき、悲しいとき、泣きそうなとき、ところてんに力をもらう。

あぁ、心太、この夏は出番が増えすぎませんように‥‥

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2020年 9月 02日
    トラックバック:緑豆スイーツ | 豆なブログ

豆行事や催しなど

2024年 9月
« 8月   10月 »
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー