豆は「しあわせ」のタネである

あんこ もの

豆類時報109号に「時をかける あん」についての原稿が掲載されました

「豆類時報」は日本豆類協会WEBサイトに公開されています 豆と豆料理の探検家をしています。探検先での出来事は、ブログやFB、インスタに記録として載せています。 仕事では、2018年から年4回、豆類時報に書かせていただいています。 これ…

記事を読む

第8回 時をかける「あん」お菓子の記録1

おいしいの、いただいてます! 11月17日に訪れた催事「時をかける あん」で買い求めた「あん菓子」の記録です。 ●赤福 五十鈴茶屋「あずきコルネ」 税込 300円 サクサク生地に濃厚あんこ。粉糖・クリーム・あんこの3つの異なる甘さ…

記事を読む

第8回 時をかける「あん」で買ったもの おぼえ書き

11月16日(水)〜21(月)に開催されました 毎年楽しみにしている阪急うめだ本店での催事、今年も行って来ました。 私が覗いたのは、2日目の昼頃。程よく混んで、商品を選ぶのも迷って買うのも楽しむことができました。 今年は特別…

記事を読む

「うめとおはぎ」花モチーフのおはぎ

え、これ、おはぎ!? 大和西大寺の駅構内で「御城之口餅」を探していたら、目指す御品は見つからず、気になるお菓子を見つけました。 お花の和菓子。おはぎの上にお花の飾りがのっています。 紅つばき、木香ばら、藤、ヒマワリ、どれ…

記事を読む

土用餅と あんころもち

土用とは 年に4回、立春・立夏・立秋・立冬の直前18日間のことをいいます。 ちまたで「土用の丑の日に鰻を食べる」習慣が強調されていますが、夏土用はあんこたっぷりの「土用餅」を食べる日として、豆好きにとって大切な日。 毎年めぐってくる「…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー