豆は「しあわせ」のタネである

試作・おぼえ書き

おたふく豆のしょうゆ豆

おたふく豆 おたふく豆の乾物を初めて見たのは、3年近く前のこと。奈良・大和郡山のモリカさん店頭で見つけました。資料として残しておいた奈良県産のおたふく豆、「お赤飯のようなご飯が炊けます」と書かれていたから、何度かお赤飯に使いました。 …

記事を読む

豆の消費月間

だから、豆を食べよう 先月から今月にかけ、豆ラボにストックしている豆を熱心に使っています。 放っておいても仕事で各所から豆が集まってくるから、在庫が消えるまで極力、豆を使い切ろうと努めています。すると‥‥ 箱の中や引出し、冷蔵庫の野菜室…

記事を読む

グリーンピースのディップと玄米ミルクバゲット

アルペンローゼのバゲットが食べたくて‥‥ 先週末うかがったアルペンローゼの奈良・神功本店でステキな出合いがありました。それは、坂本社長にいただいた「玄米ミルクバゲット」。無農薬有機栽培で作られた玄米を浸水させ、砕いてミルク状にして作るとい…

記事を読む

「さしみゆば」のゆば丼 & ・・・

とうふ屋のある町は、いい町だ 新聞連載のおかげで、おとうふ屋さんで買ってくるとうふを食べる機会が増えました。 最近、「Soy ファースト」「豆ファースト」などといったお声を耳にしながら思うこと。大豆や豆を口に運んで意図的に脳を刺激し、お…

記事を読む

ところてん に合う豆は?

あなたは、黒蜜派? 三杯酢派? ところてんを買うと付いてくる黒蜜、or 三杯酢、私は迷わず三杯酢を選びます。すると、小さな辛子も一緒に付いてきますね。 酢で締めたような味わいのところてんに、甘い黒蜜をかけるより、三杯酢でスッキリと味わい…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 4月
« 3月   5月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー