大豆粉で作る「たまたま焼き」
大豆と、きな粉と、大豆粉と
2月初旬だったでしょうか、某氏から連絡があり、「大豆粉でトルティーヤを作りたいんだけど‥‥」と。
その時点で、私には満足な回答ができるだけのストックがなくて、それからいろいろやっている途中です。
大豆は、皆さまもご存知のあの丸々コロコロとした豆。
きな粉は、大豆を炒って皮をむき、挽いて粉にしたもの。加熱することで、大豆特有のニオイが抜けて芳ばしくなります。
大豆粉は、生の大豆を挽いて粉にしたもの。加熱しないと、そのままでは使えません。
きな粉も大豆粉も小麦粉より脂肪分が多いため、調理に使うとき気をつけないと焦がしてしまいます。
たまたまできたお好み焼き風の「たまたま焼き」
玉ネギと卵を使うから、たまたま焼き。たまたま出来たから、たまたま焼き。
<材料> 直系12cm程度を3枚分
・大豆粉 1カップ(ふるっておく)
・卵 1個
・玉ネギ 1/2個(みじん切り)
・だし汁 50ccほど
・オリーブオイル 小さじ1×3
・ポン酢やソースなど、好みで
<作り方>
①溶き卵に大豆粉、みじん玉ネギを加え混ぜる。
②だし汁を加え、固さ加減をみて調整する。
③フライパンにオリーブオイルを引き、お玉で具材をすくって丸くのせて中火で蓋をして焼く。
④5分くらいで片面が焼けたら裏返して、反対側は蓋をせずに3分ほど焼く。
⑤好みでポン酢やソースなどに付けていただく。
※おいしいけど、まだ改善の余地あり。今回より前回のほうが、おいしく感じたのは卵の比率でしょうか。卵を2個にしても良いかもしれません。
大豆のこと
昨年、NHKの「ガッテン!」で大豆について放送されてたよ、と渡されたDVD。
大豆って、やっぱりすごいですね。
大豆を食べると体力と筋力がアップし、心疾患が減少するというお話。実際に試した人たちのジャンプ力、背筋力、握力が確実にアップしていたんですよね。
大豆たんぱく質を1日に8g摂るのが望ましいそうで、8gを摂るのに効率がいいのは、豆腐、厚揚げ、揚げ出し豆腐、納豆など。湯葉や枝豆、高野豆腐、豆乳やきな粉餅もタンパク質が豊富。
いいですねぇ〜。
豆腐製品と湯葉、枝豆、きな粉。それを覚えておくと、献立が決まりやすいですね。
大豆粉はどうなのでしょう?
小麦粉や米粉ではなく、大豆粉。
もう少し調べてみようと思います。
この記事へのコメントはありません。