豆は「しあわせ」のタネである

今季の初えだまめ/岐阜えだまめ 2101

枝豆シーズンがやって来る!

5月2日に、京都 八百一本館で見つけました。今シーズン初のフレッシュ枝豆です。お初は、例年たくさん味わう岐阜県産『岐阜えだまめ』となりました。

Lサイズ 100g入 398円(税込)

走りのえだまめは、100g強が小さめの袋に入っていました。きっと、まだこの季節の枝豆ですと、温室栽培かもしれません。

品よく短い、透明で柔らかなうぶ毛が生えています。

かつての豆なブログ(2020.6.22)を振り返ってみますと、5月に出荷される岐阜えだまめは『福だるま』『サギミドリ』のいずれかのようです。

この品よく華奢なイメージは、サギミドリ?

2017年も、お初は『岐阜えだまめ』だったようです。6月6日に載せていますから、今年は1ヶ月ほど早くなりました。八百一さん、ありがとうございます。

 

『岐阜えだまめ』を味わいました

貴重なえだまめです。丁寧に洗って、軽く塩をして、30分以上おきました。それから、鍋にひたひたの水と枝豆を入れてフタをして蒸し茹でに。中弱火で10分ほど‥‥ 勘を取り戻すように、いつも通りの方法で調理しました。

5分、6分くらいから、枝豆の香りがゆる〜くしてきました。

えだまめ自体が若々しい雰囲気です。香りもまだ薄いように思います。GWの雨続きで日照時間が短くて、旨味が乗りきっていないのかも‥‥ これから初夏に向かい、ハウス栽培の枝豆はぐんぐん旨みが増していくでしょう。

100gのえだまめ、いつもだったら一気にペロリの量ですが、ちビールと共にゆっくり味わわせていただきました。

今シーズンも、おいしい枝豆をたくさん食べられますように😄

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆行事や催しなど

2024年 9月
« 8月   10月 »
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー